長良杉パネルの製造販売、森林整備、素材生産、製材木材加工まで行う郡上市白鳥町にある林業事業体。

TOP
活動報告 REPORT

大中小の授業

七夕の前日、7月6日(水)。
弊社から一番近い小学校「郡上市立大中小学校」の5年生の授業の先生役を務めさせて頂きました。

午後の2コマ(45分☓2)という時間で、林業と製材・木材加工についての授業に加えて、工場見学を組み込みました。


動画を交えたり。


クイズ形式を取り入れたり。

子供達が、難しい話に飽きないように工夫を凝らしながら授業を行ったつもりです。

これも地域貢献の一つ。少しでも心に残っていれば幸いです。

 

追記

後日、子供たちからお礼の手紙を頂きました。

ありがとうございました。

 

 

 

 


 

HPにメニューを追加

営業カレンダーとQ&Aのメニューを追加しました。

弊社の休業日が変則的なため、ページを追加しました。http://www.shirotori-rinko.or.jp/calendar 

また同類の質問事項をまとめたQ&Aページを追加しました。こちらは随時更新していきます。http://www.shirotori-rinko.or.jp/faq

引き続き、白鳥林工協業組合をよろしくお願いいたします。

価格を訂正

大変申し訳ありませんでした。

一部製品の価格表記に間違いがございました。

8/30現在、価格を訂正いたしました。

http://www.shirotori-rinko.or.jp/products

 

 

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10   

活動報告 REPORT

YouTube

スタッフブログ

2023.09/25 「大日ヶ岳東縦走路」... 急に秋らしくなった「秋分の日」は、先々週に続き「大日ヶ岳東縦走路」登山道整備ボランティアに行ってきました。(前回の記事はこちら)登山に疎い私は、「ぐっち」から色々レクチャーを受けました。大日ヶ岳東縦走路は比較的新しい登山道のようで、上部は国有林、下部は民有林を通っています。「復元」に至った経緯がネットにありましたのでリンクを貼っておきます。(こちら)(2007.6.27の記事抜粋)前回の作業終了地点(1380m)から笹刈スタート。刈り初めて1時間ほどで、看板に到着(標高136..