2012.03/16
郡上市立那留小学校6年生の理科の授業の一環として、出張で授業を行ってきました。
2011.11/19
森林文化アカデミーの「ものづくり研究会」から、山口先生と久津輪先生と学生5名が、六ノ里で伐採した広葉樹の製材の立ち会いに来社。
2011.10/13
東京都港区で開催された「みなとモデル展示会」へ参加しました。
「ぎふの木製品カタログ」 2025.03/20
2025.10/29 「乳幼児用玩具に対す... 岐阜県林政部森林活用推進課さんから案内があり、「乳幼児用玩具に対する新たな規制に関する説明会」へ出席してきました。「白鳥林工って、おもちゃ作ってた?」という声が聞こえてきそうですが・・・。確かに作ってはいませんが、「木」に関する事。広く知っておく必要があると思った次第です。中部経済産業局と日本文化用品安全試験所の担当の方を講師にお招きして2時間の集中説明会でした。「消費生活用製品安全法」(略して、消安法)のうち、”子供用特定製品”について取り上げて説明してくださいました。ポイ..